Interview
社員インタビュー
NEW GRADUATE02
入社1年目の東京赴任で気づいた
コミュニケーションの大切さ

SP・OOH事業本部名古屋営業グループ

人に恵まれた環境。
穏やかな社風に驚きました
広告業界を志望したのは、ずばり「かっこよさそう!」というミーハーな気持ちからです(笑)。TVCMや大きな看板など、多くの人々の目に留まるような広告制作に携われたら面白いと思い、他社と異なり様々な案件に関われそうなT&Tアドに入社を決めました。
広告代理店というと、毎日残業続きで深夜まで働くことを覚悟していたのですが、入社してからはワーク・ライフ・バランスがしっかり配慮されていることに逆にびっくりしています。
また、広告業界は怖い方が多いのではないかと想像していたのですが、優しく穏やかな方ばかりということにも驚きました。わからないことや困ったことがあったらすぐに助けてくれる先輩方にも恵まれ、とても働きやすい環境だと思っています。

1年間の東京赴任で培った
得難い経験が成長の源に
入社1年目のとき、東京赴任を1年間経験しました。東京のお客さまの会社に常駐し、お客さまと弊社とをつなぐ役割を担ったわけですが、お客さまの業務フローや課題、社風といったものを身をもって体験することができたので、広告代理店という立場では決して得られない貴重な視点を学べたと思います。
このときとくに大事だと実感したのはコミュニケーションの大切さ。お客さまの要望を的確に拾い上げ、社内へ情報発信するというコミュニケーションハブとしての役割は、非常に責任重大でした。対お客さまだけではなく、対社内コミュニケーションにも気を配り、優先順位をつけながら情報を共有する難しさを改めて感じました。このときの経験が、自分の成長のきっかけになったのではないかと思っています。

協力しながら成長していける環境がT&Tアドの強み
現在は中部圏の金融機関を中心に、Web広告の運用・ディレクションや、印刷物の制作のほか、イベントやセミナーを担当しています。入社当初と比べると、クライアントに気づきをもたらす提案ができたと感じることがあり、自分でも成長を感じています。今後は金融機関以外のクライアントの案件にも積極的に関わっていき、自分ができる業務の幅を広げていきたいと思っています。
弊社は決して規模の大きな会社ではありませんが、その分社内のみんなで協力し合いながら、成長していける環境に強みがあると思っています。そのためにも若手の力が今後ますます必要です。これから入社する方々と切磋琢磨しながら働けることを楽しみにしています!
