Interview
社員インタビュー
NEW GRADUATE01
チャレンジの1年目
やりがいはクライアントの喜び

SP・OOH事業本部東京営業第2グループ

関心のあった広告業界へ。
信頼性が決め手!
大学で視覚文化を学んだことがきっかけで、人の心や行動を変える力を持つ広告というものに興味を持ちました。T&Tアドを志望したのは、TVCMやポスターなどの企画制作、新聞・雑誌や屋外広告、Webマーケティングなど、幅広い分野の広告を扱える環境に魅力を感じたからです。MUFGグループをはじめとする金融機関が主要取引先であることから、信頼性の高い会社であることや、選考を通じて触れた、創業50年の会社ならではの穏やかな社風も入社の決め手になりました。
現在は金融機関の広告プロモーションなどを手掛ける部署に所属しています。そこで地方銀行のツール管理・制作進行、Web広告の運用実績レポートの作成などを担当させていただいています。

多岐にわたる業務。
メンターに学ぶ毎日
入社1年目から、有名タレントを起用したCMの撮影に立ち会ったり、クライアントとの会議に出席したり、Web広告のデータ管理を担当するなど、幅広い業務に携わることができました。各分野のプロフェッショナルと連携して、よりよいクリエイティブプロダクトを創りあげる仕事の面白さを体感しています。
先輩社員のアシスタントとして、リサーチ業務やプレゼン資料作成、協力制作会社との連絡・調整など、やるべきことは多岐にわたります。まだまだ慣れていない業務も多く、提案資料などを作成するのにも時間がかかってしまうのですが、新卒3年目の先輩がメンターとしてフォローしてくださったので、心強かったです。先輩方は、業務面以外でも会社に慣れていけるように親身になって相談を聞いてくださるので、安心して働くことができています。

新人の発言にも耳を傾ける
なごやかな雰囲気が魅力
現在はWebランディングページの企画やデザインへのアイデア出しにも参加させていただいています。チームの先輩は、たとえ新人の発言だとしてもしっかり耳を傾けてくれ、足りない部分があれば筋道を立てて指導してくれます。クライアントが求めているものは何か、どんな提案をすればいいのかなど、全力で討論する熱い先輩方には刺激を受けるばかり。常に課題に向き合い、その中で適切な提案をしている姿を見ていると、はやく追いつけるようにならなきゃと奮い立たされる思いです。
大学時代に参加したボランティア活動を通じて感じたのは、自分は誰かを支えたり、喜ばせたりするのが好きなんだということ。クライアントに喜んでもらえる仕事をするために、これからも日々努力を重ねていきたいと思っています。
