CLOSE
  • HOME
  • 1日の仕事の流れ

Work Style

1日の仕事の流れ
  • SP事業本部
  • SDM事業本部

BUSINESSHEADQUARTERSSP事業本部

9:00

出社

出社後は、1日のスケジュール、タスクを確認して業務を開始します。

10:00

Web広告進捗チェック

年間を通じて、Web広告関連の業務がメインです。
週次、日次で運用効率のチェックを行い、お客さまの要望に合わせた調整を行います。
お客さまごとに目標値が異なるため、日々のコミュニケーションが重要です。

12:00

お昼休憩

決まった時間ではなく自分の仕事のペースに合わせてランチに行くことができます。
おいしいカレーのお店がたくさんあります。

13:00

当日発生案件対応

日々お客さまからのご相談をいただくため、その日にスケジュールしていた業務以外にも、
電話やメールの対応を行います。

14:00

社内ミーティング

プロジェクトチームで定例のミーティングを行います。
スケジュールの確認や、直近のトピックスを共有することで、チームが同じ意識でプロジェクトに取り組むことができます。
ミーティング以外の場でも、気軽にコミュニケーションが取れる環境です。

15:00

お客さまとの打合せ

オンライン打合せや、ご訪問打合せなど、お客さまに合わせて開催します。
月次、週次でWeb広告の進捗報告や、進行中のWeb広告以外の案件についての話をします。
お客さまの課題などもヒアリングし、新規案件の提案につなげることを意識しています。

17:30

退社

1日の業務を振り返り、社内共有が必要な情報や、協力会社へ依頼する必要があるものは、
その日のうちに行うことを意識しています。
複数案件の期日が重なるときなどは、残業を行うこともあります。

BUSINESSHEADQUARTERSSDM事業本部

9:00

出社

毎週月曜日に全体朝礼、毎朝グループごとに簡単な朝礼があります。
始業終業時間にはチャイムも鳴ります。メリハリが生まれ良い習慣だと思います。

10:00

見積・図面作成

協力会社様へお見積りの依頼や、社内のCAD担当者に図面作成や修正のお願いをします。

12:00

お昼休憩

オフィスのある八丁堀界隈は美味しい飲食店がたくさんあります。
残りの時間は運動も兼ねて隅田川沿いを散歩してリフレッシュ。

13:00

打合せ準備

打合せに持参する資料等の準備を行います。

15:00

お客様先訪問

実施予定の工事内容の事前説明やご要望をヒヤリングに伺います。銀行支店様へお伺いする場合は、営業終了後(15:00以降)で時間を調整し、訪問することが通例になっています。

17:00

帰社、社内業務

打合せで使用した資料や図面等は機密情報となるので、打合せ終了後は出来る限り早く会社に持ち帰るようにしています。

打合せ内容の取りまとめや明日の準備を行い、本日の業務終了となります。

17:30

退社

忙しい時期もありますが、極力残業はせず、定時に帰ることができる会社です。帰り道に図書館や神保町の本屋さんに立ち寄ったり、帰宅後は料理を作ったりして過ごしています。