FAQ
よくある質問
01 採用/選考
に関するご質問
Q
学部・学科の応募制限や有利・不利はありますか?
A
弊社の募集は、全学部・全学科の学生を対象としています。
学部・学科による有利・不利は一切ありません。
Q
面接はオンラインですか?
A
面接の具体的な実施方法については、書類選考を通過した方の事情に合わせ、ご連絡させていただきます。
Q
入社後の配属先はどのように決定されますか?
A
希望をお伺いした上で適性を判断し、配属先を決定いたします。
Q
既卒者ですが選考に応募出来ますか?
A
卒業後3年以内であれば新卒同様に応募いただけます。
02 福利厚生/制度
に関するご質問
Q
入社後の研修制度について教えてください。
A
ビジネスマナーや業務知識を集合研修で約1ヶ月程度、学んで頂いた後、指導員の下で業務に慣れていただくOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)研修を行います。
指導員とは別に業務以外の事も相談できるメンター制度を導入しています。
Q
転勤や異動はありますか?
A
社員各自の事情や事業の状況の変化等を踏まえながら、異動や転勤は実施しております。但し、転勤に関しては事前に希望についてお伺いしております。
Q
リフレッシュ休暇とは何ですか?
A
有給休暇とは別に年に4日付与される特別休暇です。
Q
転勤になった場合の手当はありますか?
A
転勤旅費のほか、状況に応じて各種手当を支給します。
Q
人事評価はどのように行っていますか?
A
年1回 自己評価と直属の上司評価を踏まえた会社評価を行っています。
単なる評価だけではなく、人材育成に繋がる運用を行っています。